よっし〜2022年12月6日1 分Blog少し遅れますクリスマスソングを公開後、2023年1月1日に公開する新曲作りのためにBlogを書く時間がありません。 ですのでコンプ物語は少しお待ち下さい。 それとは別にBlogは日記みたいに更新して参ります。 第一弾はプロショップSMITHSさんで買い物したらシールを送ってくれました。...
よっし〜2022年12月1日1 分②コンプレッサー初歩 物語A君:B君寝てんの!? やる気あんの? B君:すみません。難しすぎて寝てました・・・(-_-)zzz A君:さっきの100を80が難しい? B君:はい!(返事だけ元気がいい) A君:また難しくなるけど、本当はこの80が0db(デシベル)になる。 B君:(-_-)zzz...
よっし〜2022年11月30日1 分①コンプレッサー初歩 物語スレッショルド(しきい値) A君:1発目ベースこんなに音大きくなくていいんじゃない?少し歪んでるよ! B君:どうすんの?フェーダー下げる? A君:いや!頭の部分だけだからフェーダー下げても次の2発目の音が低くなるしフェーダー操作したら「ノリが悪く」なるから、ベースのフェーダ...
よっし〜2022年11月29日1 分耳に痛い周波数その周波数をカットするのにEQが活躍します。 1つ性能のいいEQを持っていると便利です。 手前の薄いグレーが修正後、後ろの濃いグレーが修正前です。 水色の●の上あたりの薄いグレーが凹んでるの分かりますか? オススメEQは Kirchhoff EQとPro-Q3です。...
よっし〜2022年11月29日1 分暖かい音のコンプコンプは本当に色々な味があって面白いです。 このPuigChildコンプはトランジスタ式に比べて角が無く、暖かいつぶれ方をするのが特徴です。ですのでバスドラムにかけたり、ストリングのチェロとかにかけたりするといい音出します。(コンプは倍音出すpluginと思ってる方にはいい...
よっし〜2022年11月28日1 分Plugin Allianceマスタリング用に今日買いました。昔から欲しかった2つのplugin elysia alpha compressor Brainworx bx_digital V3 波形を見ていただければ分かると思いますが上の波形がplugin使用前。 下の波形が2つを刺した波形。...
よっし〜2022年11月28日1 分コンプ好きどんないい音する評判の良い音源を買っても私はいい音するとは思っていません。 必ずコンプをかけて判断しています。 2022年ブラック・フライデーで最後の買い物は【Plugin Alliance / elysia alpha...
よっし〜2022年11月27日1 分ミキシングとマスタリングは別ミキシングとマスタリングを別々の人が行うのが普通です。 だが我々アマチュアの人間は料金を支払い依頼する以外は両方を自分で行わなければいけません。 そしてそれは簡単ではありませんしマスタリングを行っていない方を多く見かけます。...