top of page

暖かい音のコンプ

コンプは本当に色々な味があって面白いです。

このPuigChildコンプはトランジスタ式に比べて角が無く、暖かいつぶれ方をするのが特徴です。ですのでバスドラムにかけたり、ストリングのチェロとかにかけたりするといい音出します。(コンプは倍音出すpluginと思ってる方にはいいコンプです)

問題はコンプをあまり知らない方が使うとコンプ最高!となってしまうので危険なコンプです。コンプをコンプじゃない使い方をしてしまうので癖のないコンプを見下してしまうでしょう。

コンプは癖のないものを選びそれで覚えてから、この手のコンプを使うのがいいと思います。


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

スレッショルド(しきい値) A君:1発目ベースこんなに音大きくなくていいんじゃない?少し歪んでるよ! B君:どうすんの?フェーダー下げる? A君:いや!頭の部分だけだからフェーダー下げても次の2発目の音が低くなるしフェーダー操作したら「ノリが悪く」なるから、ベースのフェーダーpluginにコンプレッサー刺してスレッショルド下げて^^ B君:あれ変わらないね? A君:スレッショルド決めただけじゃ何も

bottom of page